お手元テレビスピーカーについて
先日、父の妹さんの家に久しぶりにお邪魔しました。 理由は、加齢で最近耳が聞こえづらくなって、テレビの音が快適に聞こえるようなものないですか?と依頼を受けたからです。 どんな商品があるのか分からなかったので、ネットで色々と […]
続きを読むアーカイブ
日時 2020-03-09 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー blog, ブログ
先日、父の妹さんの家に久しぶりにお邪魔しました。 理由は、加齢で最近耳が聞こえづらくなって、テレビの音が快適に聞こえるようなものないですか?と依頼を受けたからです。 どんな商品があるのか分からなかったので、ネットで色々と […]
続きを読む日時 2020-02-23 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー 建築・住宅申請サポート
「一般社団法人 感共建築ラボ」は一級建築士事務所の登録もいています。ですので戸建て住宅だけでなく一般建築の設計監理もお受けできます。 下の写真は現場監理中の木造3階建て共同住宅の中間検査時の状況写真です。 現在も上のよう […]
続きを読む日時 2020-02-19 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー セミナー
国土交通省補助事業「スマートウェルネス住宅等推進事業」にて、平成26年~30年度に住空間の断熱性向上と居住者の健康への影響を検証する全国調査が実施されました。その調査結果の報告と今後の住まいと健康について、諸先生方からの […]
続きを読む日時 2020-02-18 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー ニュース, ブログ
一般社団法人 感共建築ラボでは現在、建築意匠設計スタッフを募集しています。各種申請業務を中心に建築実務の全般を身に着けたいという方からのご連絡をお待ちしています。 ■勤務地:横浜市中区太田町5-69山田ビル JR「桜木町 […]
続きを読む日時 2020-01-27 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー シェアハウス&スペース, ブログ
運営管理している大田区北千束の女性向けシェアハウス、「ガーデンサロン北千束」で空室だった201号室の入居が決まりました。竣工から3年が経過し、昨年末にバタバタバタと4部屋の退去が続きましたが2か月弱で全4室 […]
続きを読む日時 2020-01-24 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー ブログ, 温熱環境
温熱環境セミナー「これからのエコハウス」を受講してきました。一般社団法人 感共建築ラボが研究している住宅の心地やさに直結する内容のセミナーです。 第一部は「エコハウスのウソ」の著書で知られている東京大学准教授の前真之さん […]
続きを読む日時 2020-01-07 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー ブログ, 感共レシピ
あけましておめでとうございます 本年も一般社団法人 感共建築ラボをご愛好ください 昨日から仕事始めということから寒川神社(さむかわじんじゃ)へ行ってきました。寒川神社は神奈川県高座郡寒川町宮山にある神社で、初詣の参拝者数 […]
続きを読む日時 2020-01-03 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー ブログ
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、年が明けて2020年となりましたが、みなさまはどんな思いを胸に新たな年を迎えたでしょうか。 日本国内ではオリンピックの開催などが話題になっている […]
続きを読む日時 2019-12-30 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー ブログ
はじめに 2019年も終わろうとしています。時間の経つことの早いこと・・・ もう数日で2020年を迎えるにあたり、事業報告的な感じではありますが今年の振り返りと来年の課題やテーマを整理してみたいと思います。 […]
続きを読む日時 2019-12-26 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー ブログ
本年も残すところ5日ですね~ 一年は本当に早い。あっという間でございます。子供の成長と、竣工した建物で時の流れを感じるここ数年です。 さて、一般社団法人 感共建築ラボでは、現在、設計事務所スタッフを募集中です。 当面の業 […]
続きを読む