扇風機の使い方 日時 2019-09-03 作成者 から terra カテゴリー blog, ブログ, 居心地良さ, 睡眠 今年の夏は扇風機を主に使っています。 寝るときにも扇風機を使って寝ていたのですが、朝起きたときに結構体が疲れていることが多く、なんでかしらと考えてみました。 扇風機を回すのは暑いからですが、大抵は汗をかいている状態で回し […] 続きを読む
湿度の調整だけで… 日時 2016-08-21 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー blog, ブログ 日中はエアコンのモードをドライにして過ごしてみた。 裸足に短パン、ノースリーブのシャツ一枚で家の中でのデスクワーク。 身体は冷えすぎることもなく、暑く感じることもなく、作業は順調。 夕方、エアコンオフ。湿度は64%に上が […] 続きを読む
体感温度 1 日時 2016-07-15 作成者 から 感共建築ラボ8人の建築家 カテゴリー blog, ブログ, 温熱環境 地球上の動物のなかで洋服を着ているのは人間だけです。(ペットの犬や猫は除いて)なぜ洋服を着るのかって考えたことはありますか? 寒いから それはそうですが、地球上の動物のなかで裸では生きていけないのは人間だけですよね。人間 […] 続きを読む
熱移動の3原則 日時 2016-06-19 作成者 から moriken カテゴリー blog, ブログ インテリア協会や建築士会の勉強会などで温熱環境について講演をすることがあります。先日は建築士会の勉強会で熱損失係数や日射取得係数の意味について解説講演をしました。 熱損失係数の計算方法を具体的に説明しても、 […] 続きを読む